>
アドバンス検索
検索対象
キーワード
カテゴリ
期間の指定
合計 28 件
件ごとに表示
2023 / 11 188 pageviews
台湾を駆ける
王道・探索・挑戦の旅
台湾は「自転車王国」と呼ばれ、旅行にも、日常の移動手段としても自転車が使われている。都市を駆け抜け、集落を巡り、3,000kmの山岳に挑む。自転車がつなぐ感動の旅は魅力満点だ。......
2023 / 4 156 pageviews
食卓の市民アクション――
学校給食がSDGs実践の場に
安くておいしい学校給食を多くの人は懐かしく思うものだ。最近の台湾の学校給食は、公的部門と私的部門の協力によって、量より、おいしさや健康面を重視するようになり、また国連が提唱する持続可能な開......
2023 / 3 161 pageviews
廃墟からの華麗なる転身
――西拉雅(シラヤ) 国家風景区を訪ねる
世界的に海外旅行が再び盛んになり、台湾も海外からの観光客を歓迎している。そこで今月の『光華』は、西拉雅(シラヤ)国家風景区の、サステナビリティをコンセプトとする観光スポットを訪れてみた。か......
2022 / 8 161 pageviews
愛の言語学――
東南アジア7ヶ国言語 親と子の母語教材
台湾には、子どもが言葉を学ぶ豊かなリソースがある。小学校は東南アジア言語の選択履修を導入している。これに加えて、政府教育部が5年の歳月を費やし、3セット30冊からなる「新住民家庭母語教材」......
2021 / 12 368 pageviews
1+1=無限大 バドミントン男子ダブルス
王斉麟と李洋の金メダルへの道
台湾の五輪旗がゆっくりと上がっていき「国旗の歌」が流れると、テレビの前の台湾人は深い感動に包まれた。東京五輪バドミントン男子ダブルスの金メダルに輝いた王斉麟と李洋の喜びは言葉で表現できるも......
2021 / 12 963 pageviews
文質彬彬として、然る後に君子なり
卓球の神童——林昀儒
20歳の林昀儒は東京五輪の卓球混合ダブルスで銅メダルを取り、一躍スター選手となった。しかし台湾男子卓球界の若手トップに君臨する彼が、これまで十年以上の歳月をこの道に捧げてきたことを知る人は......
最初のページ
1
2
3
4
5
最後のページ